体質にもよりますが40代の中高年になると体質や食生活、日常生活の内容で加齢臭が発生するのは普通です。
またある程度誰でも体臭はありますし。
しかし体臭のニオイがあまりにひどい場合や急に違うニオイがしてきた場合は単なる加齢臭ではなくなんらかの病気が発症している可能性があります。
よくある例ではアンモニア臭がある場合は肝機能障害の可能性がありますし、甘いニオイがする場合は糖尿病の可能性があります。
また甲状腺の病気や内蔵に疾患がある場合は特殊なニオイが歯周病や歯槽膿漏だと口臭がひどくなります。
このように体臭は健康状態をはかる目安にもってこいです。
スポンサードリンク
アンモニア臭に注意が必要
体臭がアンモニア臭がニオイ場合は注意が必要です。
体臭がアンモニア臭がする場合に真っ先に考えられるのは腎機能の低下や腎臓の疾患です。
これは腎機能が正常な働きをしないためアンモニア分解されずに体内に溜まり汗と一緒に体外に排出されてしまうためです。
腎機能が低下してしまうと腎不全となり人工透析が必要となる可能性もあり不自由な生活を強いられる可能性もあります。
高血圧や糖尿病の場合でもアンモニア臭がすることがありますので、アンモニア臭がしてきたら病気と疑ったほうがいいです。
スポンサードリンク
腎機能低下のアンモニア臭対策は
腎機能が低下してアンモニア臭がする場合は食生活を改善する必要があります。
そもそも腎臓は塩分を調整する機能があり、余剰の塩分を体外へ排出します。
しかし大量に塩分を摂ると排出する腎臓に負担がかかり腎機能が弱ってしまいます。
ですから塩分を少なめにすること、味付けを薄味にすることが大切です。
それから水分を多く摂って、よく汗をかくことが必要です。
汗をかくことで体内に溜まった塩分を汗と一緒に体外に排出することができるからです。
スポンサードリンク